古物商許可番号 第211030001115号
遺品整理士認定 第IS24706号
scroll
-地域でお困りごとを相談できるOnly One企業でありたい-
常にお客様の立場に立ち、
きめ細やかなトータルサポートをしていきます。
SSADオフィス環境診断士1級
JADP終活ライフケアプランナー
一般社団法人 遺品整理士認定協会 遺品整理士
トータルサポート唯一では、
身のまわりに関するお困りごとをやさしくていねいに、
専門アドバイザーが親身にアドバイスいたします。
まずはお気軽にご相談ください。お見積は無料です。
遠方の方など、作業当日立ち会えない方でも安心です。
立ち合いが困難な場合、作業終了後に写真を添付した報告書を作成し、ご依頼主にお送りいたします。
残しておきたい遺品・貴重品は、ご依頼主に確認して頂くために必ずお手元にお届けいたします。
ご依頼があれば、遺品・貴重品の買取りも致しますし、買い取り額をご請求額からお値引きいたします。
古物商の資格がありますので、ご安心ください。
神棚・神具・仏壇・仏具もご依頼主に代わって、供養等をいたします。
提携寺院・神社に依頼して、供養・返納をいたします。
女性のお部屋など、女性スタッフにお願いしたい場合でも対応いたします。
女性の遺品整理士が在籍しております。
家財整理事業を通して、空き家所有者に喜んで頂けるサービスを提供し、働きがいのある人間らしい雇用を促進します。
安心して暮らせるまちを目指し、家財整理事業を推進することで、社会問題である空き家解消し、 家財をリユース・リサイクルすることで、地球環境に配慮します。
社会問題である空き家解消を地方自治体と連携し、空き家所有者の困りごとに対応していきます。
様々な環境の変化にあわせて
もっとも最適な職場環境をオフィスチェッカーを使用してあらゆる角度から
当社のオフィス環境診断士がアドバイスいたします。
不用になった家財や空家になってしまって手付かずの廃棄物や
亡くなる前に整理しておきたい様々な品々や、故人の遺品整理をいたします。
終活とは最期まで自分らしく生きるために、人生の最期に向けた準備を行うことです。
当社アドバイザーが様々な課題に対し総合的なライフプランの設計をサポートいたします。
家具やインテリア用品を買い換えた、引越し作業中に要らない物が出たなど
何処に頼んだら分からないって方に最適なサービスです。
現地作業前お見積もりにて明確な料金対応ですのでお任せください。
リフォーム時は、専門スタッフが家の隅々まで細かく検査・診断!
エアコン、お風呂場、その他ご希望の箇所を
丁寧にクリーニングをいたします。
遠方にお住まいの方や、諸事情により
お墓のお掃除や命日並びにお盆のお参りなどが出来ない方のために
代行してお掃除とお参りを行うサービスです。
働きやすい環境を作るお手伝いをいたします。
今のオフィスの状況を100項目のチェックシートを使って分析し、お客様の要望と環境改善のお手伝いをします。
「人生の終わりについて考える行動」の事で自分の置かれている状況を客観的に把握する事です。私達はこの行動と様々な面からお手伝いをいたします。
可能です。お客様のご都合の良い日での作業日を予約下さい。
基本的に作業当日は作業開始時と作業終了時に立会いをお願いいたします。
やむを得ず立会いが困難な場合は、鍵をお預りしての作業も可能です。
遺品の仕分けは弊社におまかせ下さい。スタッフが責任をもって作業いたします。
お手伝いする案件に最適な士業の先生方をご紹介いたします。弁護士以外にも登記に関する事は行政書士、司法書士の先生をご紹介するなど、問題解決をお手伝いいたします。
基本的に大丈夫です。この場合、連絡できるように携帯電話番号をお聞きいたします。
但し、貴重品の管理などはお願いいたします。
作業で必要な洗剤や道具類は、全て弊社で用意いたします。
社名 | 株式会社トータルサポート唯一 |
---|---|
取締役会長 | 髙畑奈巳子 |
会社創立 | 令和2年9月13日 |
住所 | 〒020-0125岩手県盛岡市上堂1丁目16-48 有限会社 高研電気内 |
FAX | 019-641-8209 |
total-yui@apost.plala.or.jp | |
事業内容 | オフィス環境診断/家財整理・生前整理・遺品整理・空家整理/終活アドバイス/不用品回収/ハウスリフォーム・ハウスクリーニング/不動産紹介/相続相談・弁護士・行政書士紹介 |
古物商許可番号 第211030001115号